ニュース

# イベント

【ご報告】みんな集まれ!秋フェスタ!in 北海道

2023-11-05
北海道フェスタ メイン

みんな集まれ!秋フェスタ in 北海道

昨年に引き続き、2回目のオンサイトの北海道でのイベント開催となりました。
コロナ禍のなかでの開催だった前回から、さらに参加者とスタッフが増え、大きな体育館をフルに使ったイベントとなりました。

ハビリスジャパン 理事の藤原が「障害児のチャレンジを支える〜ハビリスジャパンの取り組み〜というテーマで20分ほどの講演を行い、ハビリスジャパンのビジョンと四肢形成不全の子供たちへの支援についてその趣旨と意義について話をしました。

今回は、ハビリスジャパンの子どもたちを支援するパラスポーツの有志の会 というグループでの本イベントへの支援とご参加があり、参加する子どもたちにアンピティーサッカー、ボッチャ、パラバドミントンなどの紹介と体験できるブースが設置されていました。

この他、さまざまな乗り物体験ができたり、ペットボトル義手でハロウィンスタンプを押してデコレーションしたりする企画などがありました。


オットー・ボックジャパンよりさまざまな義手や義足の紹介が、今仙技術研究所よりアクティビティ用義手手先具の紹介や小児用板バネ義足の展示がありました。そして野坂義肢製作所より義手や義足をつかう子どもたちへのサポートや義肢の使いからのサポートをいただいての開催となりました。さらにさまざまな体験用義足の展示があり、サポートスタッフや医療専門職を目指す学生らも参加して義肢体験をしたり、板バネ義足で短距離走のデモンストレーション、また筋電義手のスーパーユーザーの方の参加で、グライファーという筋電義手を使用している様子を目の当たりにすることができました。

例年通り体力測定を行なって、子どもたちが思い思いにベスト記録を目指して取り組みました。それぞれが、自分の体の使い方を理解しながら、良い結果が出るように工夫を凝らした体力測定になりました。

北海道科学大学の学生さんによる鳴子を持って、みんなでソーラン節も例年通り踊りました。普段は触れることのない、伝統的な文化に五感で触れました。リズムに乗って、自分を表現することの楽しさを感じていただけました。